top of page
中澤 正夫
専門
統合失調症
地域精神医療
自身高齢なので
老齢者のメンタルヘルスが自然体で扱える
資格
精神保健指定医
精神科専門医・指導医
リタリン登録医
学会
日本精神神経学会
日本社会精神医学会
一言
長いこと精神科医をやってきたので
一番理解しやすく、うまく治せるのは同世代患者である
著書
いろいろあります
最初書いたのは「心の医者のフィールドワーク」(ちくま文庫)
よく知れているのは「凹の時代」入試共通一次に使われたので
その他
知られていないけれど「広辞苑」の精神科専門を担当

天笠 崇
専門
産業精神保健
労働精神医学
SST
精神科リハビリテーション
資格
精神保健指定医
精神科専門医・指導医
労働衛生コンサルタント
産業医
SST普及協会認定講師
学会
日本精神神経学会
日本産業衛生学会
日本過労死防止学会
日本社会医学会
日本療学会
日本SST普及協会
一言
職場のメンタルヘルス対策のエキスパートです
メンタル不調で休職する労働者の方々の専門家です
著書
KAROSHI (旬報社,2022)
過労死 (旬報社,2022)
うつ病診療における精神療法
(星和書店,2018)
ストレスチェック時代のメンタルヘルス
(新日本出版社,2016)
他多数
その他
大学院大学で、行動医師学・ヘルスコミュニケーション学を専門に教育・研究に当たっています

山田 健志
専門
老年精神医学
コンサルテーション・リエゾン精神医学
資格
精神保健指定医
日本総合病院精神医学会
一般病棟連携精神医学指導医・専門医
学会
日本総合病院精神医学会

河上 幸子

bottom of page